えいごポピンズは2010年から地域の子ども達と大人に英語を教えている教室です。
未就学児(出張のみ)は英語バージョンの読み聞かせ、手遊び、ダンス、クラフトで楽しむことを第一に。
小学生 ①英語の発音(フォニックス)②単語 ➂会話表現 高学年は中学への準備を。
中学生 ①文法 ②教科書音読 ➂英検対策 ④受験生(過去問リスニング20回以上、長文対策)など テキスト購入なし。
高校生 ①文法、②英検対策、➂コミュ英(教科書音読、表現、熟語)が全部出来ます!
社会人 ビジネス、会話、スピーチ、やり直し英語など、希望するジャンルからスタートし、広い分野で英語力をつけます。
**************
高校生です! 塾のように詳しい文法レッスンは出来ますか?
中学生です! 単語はどうやって覚えればいいですか? 志望校に合格できるレッスンはしてもらえますか?
社会人です! 中高の英語は全く覚えていません。0からスタートできますか?
小学生ママです! 宿題が多くて負担になるのも嫌だけれど、遊びのレッスンもちょっと。バランスは?
レッスン内容をのぞいてみて下さい。
Congratulations!
高校生 全員
英検準1級合格

まず発音を鍛える!
一番苦手な英語の息と歯の音。
日本人にとっては、英語を声に出すことがなんだか恥ずかしい・・・
だから、意味はなくてもいいのです。 まずは楽しく音を出す訓練から!
多聴・多読、読み聞かせで英語独特の音を身につけていきましょう。
英語は耳から・・・? いいえ、音を出すところから!英語は耳から・・・キレイな発音を聞きとるところから、とよく言われます。ただ、英語の音は、日本語の音と大きく違います。日本人はまずやらない口の形、空気の出し方があります。それを理解せずにたくさんの音を聞いても、なかなか同じ音は出せません。反対に、音の出し方を勉強してから聞き取りをすると、似た音でも、違いがよく聞き取れるようになります。確かに、幼い子供は音に敏感で発音も上手ですが、大人になったから手遅れだとは決して思いません。日本語の「かな」の発音と、どこがどう違うのか、細やかな指導はバイリンガル講師だからこそできることだと思っています。

