top of page
看板_edited_edited.jpg

​えいごポピンズ

2010年より小学生、中学生、高校生、大学生を指導している

英語塾です。 

卒業生には信大・慶応・明治、海外留学生がいます。

短期やイベントで社会人や未就学児にも指導を​行っています。

指導者はアメリカの大学を卒業した帰国子女で、大手外資系

企業の社内通訳の経験があります。

小学5年 男子

​小学4年 女子

イベントでやる復習クイズ大会が楽しい。
間違い探し、早押し、〇×問題でポイントが
​もらえて、他のチームと戦うのが面白い。
英語の勉強なのに人形やミニチュアの家具や
おもちゃのお金を使ったりするのが楽しい。
​早く宿題をやってしまうと好きな英語の絵本を
読んでもらえる。

中学3年 女子

中学1年 女子

高校入試の過去問47都道府県全部を
コンプリートしたかったけど37県で
断念してしまいました。
いくらでも問題が出てくるのが
ありがたかったです!
小学生のときにやらされていたことが、
そのまま中学の教科書に出てきてびっくりした。
​単語の暗記が得意になってよかった。

高校3年 男子

​高校2年 女子

共通テストのリスニングの模試で
なかなか平均にたどりつけませんでしたが
毎週毎週、対策問題で練習させてもらい
本番では平均を20点も上回ることが
出来ました。
英検2級の新しい要約問題の対策や
面接練習をしてもらいました。
リーディングテストの前も教科書の
読み方にアドバイスをしてもらえるので
​助かっています。

小学生は、まず発音を鍛える!

★ ノドがふるえない空気の音ってなあに?
★ 「赤」の「レッド」と果物の「レモン」、
   
同じ「れ」ではじまるのに英語の文字がちがうのはなぜ?
★ 口をあけたままの「ん」、舌をかるく挟んで「うー」、
  どうやってそんな音を出すのか、口のかたちを見せてください。

....といった生徒の質問に答えながら一緒に発音練習をします。
でも、単語だけきれ
いに言えても足りません。
文章や歌にすると、飲み込まれたり、くっついたりする音があります。
歌や会話でも練習して英語の音をマスターしましょう。

レッスン風景2.jpg
3.jpg

 吸収もすごいけど、忘​れるのも早い。

人間の興味のあるものへの吸収力にはすごいものがあります。
思い立ったが吉日、勢いがあるうちに英語をマスターしてしまいたいところですが、残念なことに少しでも間が空くと頭の中から消えていくのが早いのも語学です。

学習歴の短い子供はなおさら・・・

コロナ渦で学校が休校になったとき、英語の単語を忘れてしまった中学生が多かったのもうなずけます。語学学習には継続が特に重要だから、えいごポピンズでは長期にわたって続けられるレッスンにこだわっています。
時間をかけて身に付けた語学力は、その後もずっと力となり続けるはずです。
語学学習に大切なのは、続ける根性と楽しむこと!

 Study Hard, Play Hard!

全力投球のコミュニケーション!
​いつの間にか英語の恥ずかしさはなくなっていました。 中高
生の英語は、小学生のあこがれになりましたよ。

レッスン風景8.jpg
レッスン風景.jpg
1.jpg

お問い合わせは・・・       poppinsmrsy@gmail.com   

​Call us at    0263-87-1120

レッスン中はお電話に出られません。平日13:00~15:30にお電話下さい。

bottom of page